〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

5月21日 6年国語

ドリルを使って1学期に学習する漢字の音読をしています。1分程度で読み終えています。そのあと説明文の本文の読み取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 4年理科

流れる水の行方の学習です。染み込んだ水がその後私たちのくらしにどう影響するかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 2年国語

本文をよく読んで表にまとめようとしています。説明文教材の読み取りをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 1年体育

今度測る50m走の練習をした後、転がしドッジボールをしました。親子ドッジボールでは1年生は転がしドッジボールをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 2年筆箱の確認

お互いに筆箱の中身を確認しています。必要なものが入っているか、すぐに使える準備ができているかなどチェックしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 ZOOM
スクールカウンセラー来校日
2/14 クラブ活動(クラブ見学会)
3〜6年生15:40頃下校
2/18 C-NET
ZOOM
たてわり班活動(5限)
作品展1日目
鑑賞15:30〜17:00
2/19 作品展2日目
鑑賞14:30〜17:00

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり