令和7年度最初の学習参観・学級懇談会は4月22日(火)です。参観後、6年生の修学旅行保護者説明会、5年生の自然体験学習保護者説明会もおこないます。

3年 社会見学 大阪くらしの今昔館

画像1 画像1 画像2 画像2
 

3年 社会見学 大阪くらしの今昔館

画像1 画像1 画像2 画像2
10時オープンなので少し1階で待機です。

その間に桝田先生から注意事項の説明を受けています。

3年 社会見学 大阪くらしの今昔館

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が社会見学で大阪くらしの今昔館に向かっています。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は理科の時間です。

「もののとけ方」の実験をしていました。
今日はでんぷんを混ぜた水を濾紙を使って濾過するとどうなるかを実験で確かめていました。

6年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は英語の時間です。

一人一台端末を使い、楽しみながら英単語の確認をしていました。「そんな単語習ったっけ。」と言いながらもどんどん出てくる問題をこなしていっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28