令和7年度最初の学習参観・学級懇談会は4月22日(火)です。参観後、6年生の修学旅行保護者説明会、5年生の自然体験学習保護者説明会もおこないます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
4年 図工
3年 社会
6年 図工
2年 生活
5年 保幼こ小連携(ドッジボール交流)
1年 保幼こ小連携(ドッジボール交流)
3年 理科
5年 国語
2年 生活
6年 英語
4年 総合的な学習
1年 国語
5年 理科
4年 国語
6年 国語
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 社会見学 大阪くらしの今昔館
3年 社会見学 大阪くらしの今昔館
10時オープンなので少し1階で待機です。
その間に桝田先生から注意事項の説明を受けています。
3年 社会見学 大阪くらしの今昔館
3年生が社会見学で大阪くらしの今昔館に向かっています。
5年 理科
5年生は理科の時間です。
「もののとけ方」の実験をしていました。
今日はでんぷんを混ぜた水を濾紙を使って濾過するとどうなるかを実験で確かめていました。
6年 英語
6年生は英語の時間です。
一人一台端末を使い、楽しみながら英単語の確認をしていました。「そんな単語習ったっけ。」と言いながらもどんどん出てくる問題をこなしていっていました。
10 / 210 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:54
今年度:878
総数:119069
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会 大阪市教育センター
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
携帯サイト