運動会練習5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リレーではバトンの受け渡しのところが大切で、ここで時間がかかることがないよう練習を重ねていました。 練習の成果が表れてきているように感じました。 映像を見て考えよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スウェーデンと韓国とアメリカの子どもが自分のカバンの中に入っているものを英語で紹介している動画を見た後、どんなものが入っていたのかを英語で答えるというものです。 スウェーデンとアメリカの子どものカバンの中には、バナナやりんごなどの食べ物がありました。日本と違ってお昼に食べるものは自分たちで用意しているんではないかと子どもたちは予想していました。 商店街とスーパーマーケットの違いについて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スーパーマーケットの見学を通していろいろスーパーマーケットが行っている工夫などを学習しましたが、次は商店街についての学習です。 商店街について知っていることをみんなで出し合っていました。 7のだんの九九をつくろう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この時間は、7のだん の九九をこれまで学習してきたことを使って見つけていく学習です。 7×1 7×2 とかける数が1ずつ増えると答えが7ずつ増えているということを使って7×9までの式と答えをつくっていっていました。 先生からはそれぞれの計算の唱え方を教えてもらいました。 タブレットを使って![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生と一緒に一つ一つの手順を一緒に確認しながらログインをしていました。 先生の話をしっかりと聞いて、待つときはジッと待っている姿がとてもりっぱでした。 |