きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!

1月31日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、「ごはん、牛乳、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし」です。

 本校は、ごはんも自校炊飯です。ガス釜で大量に炊きあげられたごはんは、甘くて本当においしいと大評判です。

 今日のみそ汁は、にぼしからとった「にぼしだし」を使っています。にぼしは、主に「かたくちいわし」などの子魚を煮てから乾燥させたものです。にぼしからとっただしには、うま味成分がたくさん含まれています。うす揚げ、大根、人参、えのきたけ、わかめと具だくさんで、食べ応え十分です。

たしざん けいさん大会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たしざんのけいさん大会をしました。

みんなの前でたしざん。

ドキドキ!

なんとチャンピオンは32秒でした!

表彰してもらってうれしいですね。

次回はひきざん大会です。
たくさん挑戦してね!

5年 家庭科 白玉団子づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うまくつくることができました。
みんな、美味しいと大絶賛。
またお家でもつくってみてください。

5年 家庭科 白玉団子づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習で白玉団子をつくりました。
白玉粉に水を入れ、耳たぶくらいのかたさまでこねます。
まるめたものをお湯に入れゆでます。
団子が浮いてきたら取り出して水で冷やします。
盛り付けて完成です。

6年 図工 将来の私

画像1 画像1
画像2 画像2
保育士、バレーボール選手、俳優、棋士……

様々な夢を形にしていきます。

「髪の毛どうなってるかなぁ」
「服うまくない?」

細部までこだわって作っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校評価

配布資料

交通安全マップ

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ