標準服リサイクルにご協力ください。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの前でスピーチ
参観日に向けて準備
算数の学習
しっかり発表ができていました。
話を聞く姿勢も良かったです。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全校集会でした。
先生クイズビンゴをしました。
「3月3日が誕生日の先生は?」
「ミックスジュースが好きな先生は?」
などのクイズに、子どもたちは周りに立っている先生をキョロキョロ見ながら、班のみんなと相談していました。
当たっている班が多く、先生のことをよく知っているのだなぁと感心。
集会の後は、代表委員から「あいさつ週間」のお知らせがありました。
今週は、朝玄関に代表委員の人も立っています。
お互い笑顔で元気に挨拶しましょう。

「伝えよう!いのちのつながり」表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旭区で取り組んでいる
「伝えよう!いのちのつながり」入選作品表彰式が行われました。
自分の作品を堂々とみんなの前で読むことができました。
心のこもった作品に涙があふれておられる方もいらっしゃいました。

おめでとうございます☆

読書感想画コンクール表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市中央図書館にて
第42回大阪市読書感想画コンクール表彰式が行われました。
本校の児童の作品が選ばれ、表彰されました。
表彰状をしっかりと受け取り、拍手で認められていました。

おめでとうございます☆

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は豚肉とずいきのみそ煮、五目汁、焼きじゃがいも、ご飯、牛乳でした。ずいきは里芋の葉柄です。不足しがちな鉄や食物せんいが豊富です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 創立記念日(92)※学校は休みではありません   スクールカウンセラー

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ