6年 パーム油とは? 2/5![]() ![]() 今回の授業では、パーム油が自分たちの生活にどれぐらい関わっているのか、理由も書いて、10段階の数値で表しました。 次回の授業では、パーム油が自然環境にもたらす影響について、みんなで文章をもとに考えていこうと思います。 6年 視写タイム![]() ![]() 2年生図画工作科![]() ![]() ![]() ![]() 1年 すききらいをしないで食べよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週は気持ちの良い言葉遣い週間です! 2/3![]() ![]() 校長先生からは、「1秒の詩」に関する話がありました。 「おはよう」「ありがとう」「ごめんなさい」など、とても短い言葉ですが、どの言葉にも命があり、だからこそ、言葉を大切にしなくてはいけません。 今週は、いつも以上に、言葉に責任を持って、過ごしてほしいと思います。 また、玄関には、先月のかけ足週間で、かけ足カードを達成した子どもたちの写真が掲示されています。 学校に来られた際には、ぜひ、ご覧ください。 |