林間学習1日目(キャンプファイア)![]() ![]() ![]() ![]() 最後はキャンプファイアの火を落とし、燃え残った炭火で星形をつくり、そのチラチラと燃え尽きようとする火をみんなで眺めました。みんなの心に残るものとなったことでしょう。 林間学習1日目(夕食)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食事係さんが準備から「いただきます」のあいさつまでしっかりお仕事をがんばりました。 林間学習1日目(宿舎前の風景)![]() ![]() 目の前にそびえている鉢伏山。明日はあの頂上をめざしてのぼります。みんなで元気にのぼれるといいな。 林間1日目(お風呂タイム)![]() ![]() ![]() ![]() お風呂のあとは各部屋でゆっくりと休憩したり遊んだり、出し物の練習をしたり、はがきを書いたりとそれぞれの時間を過ごしていました。 林間学習1日目(魚つかみ)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿舎から少し歩いたところにある川で「あまご」を手でつかみ、その場で串にさして焼いてもらって食べました。とってもおいしかったです。 すぐに魚を捕まえることができた子もおれば、最後までなかなか捕まえられず、友達に助けてもらって魚をつかめた子もいましたが、とても良い経験になりました。 自然の川の水はたいへん冷たく、長い間入っていると痛くなるほどでした。 |
|