ひら☆らの通信 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が、1年生に給食の準備の仕方を伝えていました。一緒に準備をしながら、優しくサポートしている姿がさすが最高学年!
1年生は、6年生の話を一生懸命聞きながら、みんなのために配膳を頑張っていました。

ひら☆らの通信 授業中のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
どの学年も、落ち着いてしっかり学習に取り組めています。教科担当の先生の話を聞いたり、係を決めたり、自己紹介カードを書いたりがんばっていたね!
給食も始まりました。「めっちゃ美味しい!おかわりしたで。」とペロリでした。

ひら☆らの通信 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝登校して、ランドセルから荷物を出して、整理整頓をしています。
自分のことを自分でできるように練習をしている1年生の姿にうっとり!すてき!

そして、今日から給食のスタートです!
給食当番のひとは、給食を取りに行き、みんなで協力しながら配膳をしました!

ひら☆らの通信 学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年学級開きをしました!
お手紙を配布したり、自己紹介をしたり子どもたちと教職員との出会いの時間になりました。明日からも楽しみです!

ひら☆らの通信 始業式 学年開き

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は始業式でした。
新しく平野小学校に来られた先生の紹介や、新しい学年・学級の先生の紹介がありました。
そのあと、学年ごとに分かれて学年開きをしました。
お話を聞く姿勢もばっちり!さすが、平野の子です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 集会(黄) クラブ活動  
2/14 新1年生学校見学会(2・3時間目)  クラブ作品鑑賞(2・4・6年生)
2/17 クラブ作品鑑賞(1・3・5年)  クラブビデオ発表視聴期間(〜21日まで)
2/18 4年1組社会見学(午前中・ハルカス)  なかよし班活動(5時間目)
2/19 全学年5時間授業  学習参観・学級懇談会(1・3・5年)
PTA等関係団体行事・その他
2/13 第3回学校協議会(平野小にて) 
2/17 人権ネット合同研修会(新平野西小にて)