ひら☆らの通信 学校公開について

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は、お天気の悪い中たくさんのご来校ありがとうございました。
体育や算数など、さまざまな場面で取り組むお子さまの様子見ていただけたのではと思います。
ありがとうございました!
今日もよろしくお願いします!

ひら☆らの通信 6年生??中学校クラブ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、中学生に向けてクラブ体験に参加しました。平野北中学校のみなさんに、ていねいにサポートしてもらいながら、活動に参加することができました!「どのクラブにしようかなぁ。悩むなぁ」

ひら☆らの通信 学校公開について

画像1 画像1
今日から2日間、学校公開をします。
ぜひ、普段の学校の様子を参観しにきてください。

公開時間は9:30〜12:25(2時間目〜4時間目)です。

〇必ずスリッパまたは上靴をご持参ください。
〇各家庭2名まで来校可能です。
〇保護者証(赤色の紐の吊り下げ名札)の提示のみで入校可能です。
※2人目の方は、来校者証をご提示のみで入校可能(回収はせず再利用可)
〇全面撮影不可です。
〇自転車での来校はお断りしています。
※足の疾病など健康上の事情がある場合は、前日までにご連絡ください。

今日は、雨の中になるとは思いますが、普段の学校生活をどのように過ごしているのか、子どもたちの様子を見に、ぜひお越しください。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(水)、14日(金)の2回に分けて、まちたんけんに行きました。

2回のまちたんけんを通して、子どもたちは平野の素敵なものをたくさん見つけることができました。

水曜日は、スーパーマーケット→新杭全公園→平野駅付近→平野川沿いを歩き、住宅街を抜けて入船温泉→平野図書館→杭全公園を見て帰りました。

金曜日は、大念仏寺→スーパーマーケット→平野商店街→全興寺の地獄堂→平野公園を歩きました。

子どもたちは「いろいろなものを見れて良かった。」「まちたんけんに行って良かった。」と満足そうな様子でした。

5年生 田植え体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、JAの方にご協力いただいて、田植え体験をしました。「裸足で入るのこわい〜」「意外と気持ちいい!」「親戚の畑で田植えしたことある!」など、楽しい体験となりました。今から収穫が楽しみです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 集会(黄) クラブ活動  
2/14 新1年生学校見学会(2・3時間目)  クラブ作品鑑賞(2・4・6年生)
2/17 クラブ作品鑑賞(1・3・5年)  クラブビデオ発表視聴期間(〜21日まで)
2/18 4年1組社会見学(午前中・ハルカス)  なかよし班活動(5時間目)
2/19 全学年5時間授業  学習参観・学級懇談会(1・3・5年)
PTA等関係団体行事・その他
2/13 第3回学校協議会(平野小にて) 
2/17 人権ネット合同研修会(新平野西小にて)