2月3日(月)児童朝会(放送)
校長先生からのお話です。「先週木曜日は近隣の火事で急遽集団下校をしました。様々な形で自分の身を守ることは、いつも考えておかなくてはなりません。毎日登下校の安全を守ってくださっている見守り隊の方々に真心をこめて挨拶ができる加美東小学校の子であってほしいです。」2月の生活目標は『登下校の時刻を守ろう』です。
![]() ![]() 2月3日(月)掲示板
昨日は節分でした。4年生の玄関掲示と委員会の掲示物です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(金)1年生活科
マジックと色鉛筆で絵を描いた凧を上げました。今日は風が強かったので走らなくても上手く上げることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(金)1年1組国語
新しく習った漢字の筆順と漢字を使った文をみんなで確認してから『かんじ学しゅうノート』で練習します。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(金)4年1組国語
「理由をぎんみして考えを書く」
読む人に自分の考えと理由が分かりやすく伝わるように、タブレットの原稿用紙に文章を打ち込みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|