教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

2年生 車いす・アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、障がい理解教育の一環として車いす・アイマスク体験を行いました!
実際に自分達で体験することで、更に人に対する思いやりを深めることができました。

3年生 2月10日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日私立高校を受験する3年生のみなさん、
頑張ってください!

試験終了指示がある最後まで、あきらめない気持ちが大事です。

3年生 私立高校受験直前の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は本日6限めに、受験日の行動説明や心得について学習しました。
今日は雪も降り、大変寒かったのですが、
集会を終えたときの生徒たちの清々しい笑顔を見ていると、心の中があたたまりました。

ともに、がんばれ!78期生!

2年生 百人一首大会

画像1 画像1
集計中に坊主めくりも行いました!
大盛り上がりです!!

2年生 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、百人一首大会が始まりました!
この日を目標にたくさん練習し、暗記してきました!
今までの努力を活かすときです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事
2/14 2年生車いすバスケットボール観戦
2/17 進路懇談(午後)
2/18 進路懇談(午後)
2/19 1.2年生学年末テスト・進路懇談(午後)

学校評価

高倉中学校校則

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

食育つうしん

ミマモルメ

いじめ対策基本方針