自転車や自動車に気をつけて登下校しましょう
TOP

クラブ発表1

画像1 画像1 画像2 画像2
・MUSIC&DANCE  
・運動Bクラブ
・科学クラブ
・室内遊びクラブ
今年度は、すべてのクラブ発表をプレゼン形式で行い、2週に分けて行います。
楽しそうに活動を紹介してくれるので次週も楽しみです。

2年 かた紙版画

画像1 画像1 画像2 画像2
かた紙を使って写すと同じ形ができます。
並べ方や重ね方、写す場所を工夫して版画にします。

ローラーを使ってどんどんインクをつけていきました。
どんな作品をイメージして表現するか楽しみです。
 

5年 ウォーミングアップ

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の準備体操として、なわとびのウオーミングアップを毎回取り入れています。
音楽に合わせて様々な跳び方で身体を温めています。縄跳びも上手になってきました。 

1年 たこあげ

画像1 画像1 画像2 画像2
お気に入りの絵をかいたたこをあげています。
走って風を受けることでうまくあがっているようです。 

卒業遠足USJ-2

画像1 画像1 画像2 画像2
P

アトラクションによっては、待ち時間が60分前後もあり、エリアに入場するのも抽選になる所も・・
ここに限らずですが、外国の方がとても多く来ていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 学習参観・懇談会(小発表会)
2/17 委員会・代表委員会