TOP

特技集会2

成功しても失敗しても子どもたちから自然と「がんばれ!」という励ましの声が口々に出たり大きな拍手が起こったり、みんなが笑顔になったすてきな時間になりました。
画像1 画像1

特技集会1

毎年恒例の高殿南小学校の名物行事「特技集会」がありました。
1年生から6年生までの子どもたちが、ピアノにダンス、一輪車に縄跳びなど『これぞ特技!』といえるものを発表しました。たくさん練習した成果が発揮されて、出演した子どもたちはとてもがんばっていました。
画像1 画像1

避難訓練(不審者対応)

避難訓練がありました。
不審者対応の避難訓練です。
子どもたちは、先生の指示を聞いて素早く行動し、「お・は・し」で避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学会

3年生が来年度から始まるクラブ活動の見学しました。
目をキラキラさせて、とても楽しそうに笑顔で見学したり体験したりした3年生。
どのクラブも楽しそうで、迷っている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作文表彰

画像1 画像1
 「第13回伝えよういのちのつながり」に児童の作品を応募したところ、2年生児童が入選をしたので、児童朝会で、表彰をしました。内容は家族への感謝で、その後の朝会でも、家族の支えがあって学校に来られていることを話しました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 6年卒業遠足予備日
2/19 見まもり隊ありがとう集会 地域児童会 集団下校
2/20 3年社会見学(今昔館)

学校だより

全国学力状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校協議会

学校安心ルール