12/18 児童集会勝った人が列車の先頭になりますが、今回は負けた人が列車の先頭に立ちます。背の小さい低学年の後ろに、背の高い高学年が列車でつながっていました。 12/12 なわとび週間 終了
各学年、休み時間に取り組んできた、なわとび週間も今日で終わりです。
たくさんなわとびして、上達できたでしょうか? 2年 体育 ボールなげゲーム
2年生が運動場で、元気にボールを投げていました。
的をねらって投げますが、コートの中の子どもたちが的を守っています。友だちと協力して、ボールを投げて的をたおします。 チームで声をかけあいながら、ゲームを楽しんでいました。 12/11 給食・コッペパン ・ソフトマーガリン ・豚肉と野菜のソテー ・スープ ・スイートポテト ・牛乳 今日の給食に登場したスイートポテトは、食物アレルギーを持つ児童が食べることができるようにアレルギーフリーになっています。 楽しく食べることができました! 12/10 給食・冬野菜カレーライス ・ブロッコリーとコーンのサラダ ・黄桃(缶詰) ・牛乳 「冬野菜のカレーライス」は、子どもたちに人気のカレーライスに旬の大根、れんこんなどを使用しています。ラッキーにんじんが入っています! |
|