6年1組 理科
2月14日(金)1時間目、6年1組は理科で光電池を使って発電させる学習をしていました。光電池のキットを目の前にして子どもたちの楽しそうな顔を見ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組 社会科
2月14日(金)1時間目、4年2組は社会科で大阪府で減っていくぶどう畑について学習していました。
![]() ![]() 4年1組 国語
2月14日(金)1時間目、4年1組は国語でアンケートを表やグラフに表す学習をしていました。総合の時間にするようなことが国語の内容に入ってきているのですね。
![]() ![]() 1年1組 朝読タイム
2月14日(金)朝読タイム。1年1組では図書委員が読み聞かせをしていました。縦に長い絵本で子どもたちは真剣に聞いていました。
![]() ![]() 2年1組 朝読タイム
2月14日(金)朝読タイム。2年1組では静かに全員が黙々と本を読んでいました。T所委員の子も一緒に本を読んでいました。
![]() ![]() |