♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

3年1組 算数

11月18日(月)1時間目、3年1組は算数で明日の小数のテストに向けて、「復習」や計算ドリル、デジタルドリルをしていました。
画像1 画像1

1年1組 生活科

11月18日(月)1時間目、1年1組はグループに分かれておもちゃランドの準備をしていました。ペットボトルの上からどんぐりを入れ、何段かを落としていくおもちゃを遊ばせてもらいましたが、なかなかうまく下に落ちていかないので面白かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組・2組 国語

11月18日(月)1時間目、2年は1組も2組も国語で「『ありがとう』をつたえよう」を学習していました。手紙に書くことを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわりなかよし集会

11月15日(金)3時間目、たてわりなかよし集会がありました。たてわり班ごとに集まりクイズラリーでまわるコースを並んで歩く練習をしていました。
画像1 画像1

四校園連絡協議会の講演会

令和6年11月14日(木)
住吉第一中学校の4階多目的室にて、四校園PTA連絡協議会主催の講演会「子どもの自己肯定感の高める方法」が開催されました。
講師の高橋先生のもと受講者の自己肯定感セルフチェックから始まり、アドラー心理学における認知論のお話、最後は自己肯定感を上げる為のちょっとしたワークのやり方まで、とても丁寧に教えていただきました。
日々子どもと接する大人である私たちたち自身が自己肯定感を高めていくことが、子どもたちの自己肯定感を高めていく為にとても重要であるということも身に沁みました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全