2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
高学年
PTA行事
最新の更新
6年生企画
2月13日 児童集会
2月10日 児童朝会
大縄大会 最終日 記録会
大縄大会 最終日
大縄大会 最終日
木曜日は児童集会
正門の前の池で
6年生 くすりの正しい使い方講座
大縄大会
大縄大会
大縄大会
2月3日 児童朝会
学校給食週間
大縄の練習
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
1年生の展示
1年生の展示は、東館1階図工室です。
いろんな魚が泳いでいます。
学期末作品展示会(20日まで)
懇談会に合わせtて、作品展示をしています。
ぜひ、見てあげてください。
12月16日 児童朝会
今日の児童朝会は、今学期、2024年最後の朝会です。
最初に、表彰の伝達をしました。おめでとう!
今学期最後の1冊は、
『かみさま、いっしょうのおねがい!』(とい よしひこ 国土社)
です。
みなんも、きっと、「いっしょうのお願い」をしたことがあるはずです。
席替え、給食のおかわり・・・。
でも、心から、お願いしたことは??
心があたたかくなる1冊です。
来週の月曜日は、終業式です。
卒業遠足
もう終わりだよ。
卒業遠足
そろそろ終了です。
8 / 87 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:9
今年度:16587
総数:242516
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/17
児童朝会
2/18
総合 おひさまクラブ読み聞かせ4・5・6年生 紙芝居読み聞かせ1年生 せかつ調べ
2/19
スクールカウンセラー C-NET
2/20
児童集会 学習参観1・3・5年生
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
お知らせ
子供の学び応援サイト〜学習支援コンテンツポータルサイト〜
暑さ指数のサイト
おおさか防災ネット
タブレットで家庭学習
大阪市教育委員会 動画配信
NHK for school「おうちで学ぼう」
「家庭向けプリント配信サービスプリントひろば」をはじめよう
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画(最終評価)
全国学力・学習状況調査
令和6年度『全国学力・学習状況調査』の結果(公表分析シート)
学校協議会
令和6年度 第2回 学校協議会実施報告書
令和6年度 第1回 学校協議会実施報告書
お知らせ
相談窓口についてのお知らせ(電話相談・低学年児童用)
相談窓口についてのお知らせ(電話相談・高学年児童用)
「LINE」による相談窓口 利用案内(低学年児童用)
「LINE」による相談窓口 利用案内(高学年児童用)
「南海トラフ地震臨時情報」発表時における学校の対応について
学校安心ルールポスター(小学校みんなの約束版)
学校安心ルール
非常変災時等の措置について
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
大阪府警察からのお知らせ
学校だより
大阪市立北粉浜小学校だより 「北粉浜の風」(令和6年度 12月号)
大阪市立北粉浜小学校だより 「北粉浜の風」(令和6年度 11月号)
大阪市立北粉浜小学校だより 「北粉浜の風」(令和6年度 10月号)
大阪市立北粉浜小学校だより 「北粉浜の風」(令和6年度 8・9月号)
大阪市立北粉浜小学校だより 「北粉浜の風」(令和6年度 7月号)
大阪市立北粉浜小学校だより 「北粉浜の風」(令和6年度 6月号)
大阪市立北粉浜小学校だより 「北粉浜の風」(令和6年度 5月号)
大阪市立北粉浜小学校だより 「北粉浜の風」(令和6年度 4月号)
交通安全マップ
安全マップ
いじめ基本方針
大阪市立北粉浜小学校「学校いじめ防止基本方針」
大阪市いじめ対策基本方針(R6.4改正)
大阪市いじめ対策基本方針(令和5年4月改正)
携帯サイト