SDGsの取組(2年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5・6時間目に『SDGs』の取組として、校区内にある食べられるカップで有名になった『RJカフェ』の林様よりお話を聞かせていただきました。

 続いて、プロマジシャンの“あざーす・のず”さんによる『SDGsマジック』を披露していただき、子どもたちもたいへん盛り上がりました。

 マジック終了後は、運動場で待機していたキッチンカーからバリスタが食べられるカップに注いだ“エコプレッソ”をいただきました。

 持続可能な開発目標(SDGs)の17の目標に向けて、ひとり一人ができる小さな取組が大切であることを少しでも感じてもらえたら嬉しく思います。

 以下に本日の取組の様子をアップしていますのでご覧ください!

SDGsの取組(2年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

SDGsの取組(2年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

SDGsの取組(2年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 百人一首大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1ヶ月前から練習を重ねてきた百人一首大会が行われました。
以下に様子を掲載します!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 3年生進路懇談会
2/20 3年生進路懇談会

課題

連絡文書

校長講話

学校評価

保健だより

大阪市教育委員会からのお知らせ