<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

大阪市北区PTA協議会 パパママ応援セミナーは明日開催です!

画像1 画像1
 表題の「パパママ応援セミナー」が明日、2/15(土)中崎町ホールで開催されます。ぜひご参加くださいますようお願いいたします。

生徒会活動

画像1 画像1
生徒会と美術部の代表生徒で、大淀小学校のいきいき教室を訪問しました。
1月に生徒会で回収した文房具やトランプなどの遊び道具と、美術部が作成した塗り絵を届けました。
とても喜んでもらえました。
その後、UNOやババ抜き、将棋や塗り絵などをして遊びました。

2月14日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
ハヤシライス
キャベツのひじきドレッシング
ミニフィシュ

2年国語 習熟度別少人数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組国語の授業の様子です。習熟度別少人数授業で学習しています。少人数なので学級一斉授業より、きめ細やかな指導ができます。

体育館棟3階トイレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎内を見てみると、色々なところに大淀中学校の良さが見えます。写真は体育館棟3階トイレの掲示物とトイレの入り口です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 特別選抜出願
2/15 音楽科視唱・専攻実技
2/17 進路懇談(3年)
2/18 進路懇談(3年)
2/19 進路懇談(3年)
2/20 特別選抜学力検査・聴音

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書