<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

ホームページ再開しています。

画像1 画像1
 朝にもお伝えいたしましたが、12月6日(金)夕方より、今朝まで大阪市のシステム更新のために、大淀中学校のホームページの新規掲載が止まっておりました。
 昨日まで1週間の、給食献立掲載は停止させていただきました。ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
 今週の学校日記は、4ページ遡ってご覧ください。
 今後とも、大淀中学校の様子をご覧ください。

人権講演会「LGBT」について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(木)5・6時間目に人権講演会を行いました。
 「自分のことを大切にして、他の人の大切さを認めることができる」ように、互いを認め合う態度の育成を目的に、演題「あなたの身近にもいるLGBTQ+ 〜LGBTQだけじゃない!性のあり方は十人十色〜」講演会を行いました。
 今回の講師は、レズビアンの井上鈴佳さんです。先生は中学校・高校の保健室の教員でした。より多くの人が多様性を認め合い、誰もが自分らしく自信を持って生きることのできる社会をつくることを目指しておられます。
 また、カミングアウトについて、もの凄い勇気が必要、友達などからカミングアウトされた時のあり方や、アウティングは命に関わる問題なので絶対にしないでほしいと教えてくださいました。
 生徒の皆さんは、とても自然に話を受け入れてくれているように思えました。質問コーナーでも、たくさんの質問が出て丁寧な回答に納得したようです。
 講演会の最後に生徒代表の生徒会長北濱さんは「今日の話を心と頭に持ち続けたい」とお礼の言葉を述べてくれました。
 生徒は教室に帰って感想をまとめて人権講演会を終えました。
 ご家庭におかれましてもお子様からお話をしっかり聞いて、話し合ってください。

おおよど学び隊1年-1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月11日(水)大淀中学校独自のプログラム「おおよど学び隊」が今年も開催されました。この学び隊は、学校で学べないことを、地域の教育力を活用して体験させていただく魅力ある取り組みです。
 講師の先生を見つけてお願いするところから、準備・運営まで、すべて教員は関わらないで「大淀中学校元気アップ事業本部」の皆様が行ってくださっています。
 豊かな体験、ありがとうございました。

 レザークラフト講座は本格的なコインケースを一枚の皮革から作りあげていく講座です。生徒たちは自分だけのオリジナルコインケースが作れて満族した表情でした。ご指導ありがとうございました。

おおよど学び隊1年-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も、水墨画講座にお越しいただきました。学校の毛筆書写の時間も少なく、学校で水墨画を学ぶ事はありません。墨をすって挑戦する水墨画、描かれてる胡瓜はほんとうの胡瓜に見えてきます。

おおよど学び隊1年-3

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しい英語??韓国語講座です。昨年までは英会話の講座だけだったのですが、「韓国語を学びた!」という生徒の声を受けて、今回は韓国語講座も加わりました。1時間ごとにグループを入れ替えて楽しく学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 特別選抜出願
2/15 音楽科視唱・専攻実技
2/17 進路懇談(3年)
2/18 進路懇談(3年)
2/19 進路懇談(3年)
2/20 特別選抜学力検査・聴音

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書