2月13日(木) 2年コーラス大会
本日の午後から、2年コーラス大会が体育館にて実施されました。
各クラス素敵なハーモニーを響かせ、大いに感動を与えてくれました。 残り1ヵ月頑張りましょう! 結果は、最優秀賞が1組、優秀賞が2組でした。 おめでとうございます。 ![]() ![]() 1年生 学年集会
本日は先生より、良い慣れと悪い慣れについてのお話がありました。
合わせて、最近挨拶の声が全体的に小さいところを指摘されたので、コーラス大会に向けても改めてきちんとしていきましょう。 ![]() ![]() 2月7日(金) 3年私立高校入試 事前指導
本日6限に、私立高校入試の事前指導を行いました。
事前に配布した資料を基に、進路担当の先生から、前日及び当日の注意事項、持ち物の確認、受験生としての心構えについてお話がありました。 その後、受験する学校ごとに集まり、経路や集合時間などを確認しました。 いよいよ始まります。3年生の皆さん、準備を怠らず、当日に力を十分に発揮できるようにしましょう。 ![]() ![]() 1年生 学年集会
本日は先生より、中学生だからこそ体験できる時間を大切にしようということから、2月にあるコーラス大会に向けて各クラス練習に励もうというお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日(月)全校集会
本日、校長先生から
日本騎手の武豊さんのお言葉 「どんなレースでも、失敗したらどうしようと考えない。勝ったらどうしようと考える」 プロゴルファーのジャックニコラスさんのお言葉 「相手選手がパターをしているとき、いつも入ってくれたらいいのになと考えている」 の紹介があり、 【自分の脳への栄養素の1つに「前向きさ」や「明るさ」がある】という、お話がありました。 表彰伝達式では、書道部とソフトテニス部の表彰が行われました。 ![]() ![]() |
|