お知らせ【軽音楽部】
12月21日(土)11:00〜 4階軽音楽部部室にて、「クリスマスライブ」が開催されます。
![]() ![]() 朝のあいさつ活動
生徒会役員による正門前のあいさつ活動は、寒さ厳しくなる冬の入口で頑張っています。
![]() ![]() 給食の様子(1年2組)
12月17日(火)、今日の配膳は、黒糖パン、豚肉と野菜のソテー、スープ、スイートポテト、カレーフィッシュ、牛乳です。『給食当番のチェックポイント』熱はありませんか?腹痛はありませんか?爪は短く切っていますか?手は石鹸で綺麗に洗いましたか?給食着は清潔なものを使っていますか?帽子や三角巾から髪の毛が出ていませんか?マスクは、鼻と口を覆うように着けていますか?
![]() ![]() 朝の清掃活動
12月17日(火)、正門前の道路に散らばった落ち葉の清掃をしていました。
![]() ![]() 給食の様子(1年1組)
12月16日(月)、今日の配膳は、ごはん、サバのおろし醤油かけ、小松菜の煮びたし、五目汁、牛乳です。『小松菜』は、カロテンを多く含む緑黄色野菜で、鉄やカルシウムなどの栄養素も豊富に含まれています。「カロテン」は、目の働きをよくする。細菌に対する抵抗力をつけて病気を予防する。「鉄」は、血液に含まれる赤血球のもとになり、体全体に酸素を運ぶ。「カルシウム」は、骨や歯をつくるもとになる。筋肉を正常に動かす。出血した時に血液を固める。
![]() ![]() |