大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

1年 校外学習 その6 あべのハルカス

大きな事故もなく無事に矢田駅に帰ってくることができました。 月曜日は、今日学んだことを 新聞にまとめます。 このあと矢田駅で解散します。
画像1 画像1

1年 校外学習 その5 あべのハルカス

青空の下でご飯を食べて、 少し自由時間です。
クラスの域を超えて 楽しく過ごしています。
画像1 画像1

給食の様子(3年2組)

11月8日(金)、今日の配膳は、コッペパン、鶏肉と茸のシチュー、きゅうりのピクルス、りんご、ブルーベリージャム、牛乳です。『茸(きのこ)』は、腸の調子を整え、便通を良くする働きがある食物繊維や、骨や歯を丈夫にするために必要なビタミンDなどの栄養素を多く含んでいます。【今日の「鶏肉と茸のシチュー」には、しめじ、エリンギ、マッシュルームを使っています。】
画像1 画像1

1年 校外学習 その4 あべのハルカス バックヤード見学終了

バックヤードツアーが終了し、 展望台でガイドさんに挨拶をして 学年写真を撮りました。 これからてんしばで 昼食です。
画像1 画像1

1年 校外学習 その3 あべのハルカスバックヤード見学

ハルカスのバックヤードは 撮影禁止の場所もあります。
B班は地下からスタートしました。
画像1 画像1
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 50分×5、公立特別出願期間(〜17)、学校保健委員会、
2/17 45分×6、3年一般選抜用進路懇談、3年授業月1〜4
2/18 45分×6、3年一般選抜用進路懇談、3年授業火1〜4
2/19 45分×6、3年一般選抜用進路懇談、3年授業水1〜4,3年公立特別選抜学検事前指導、
2/20 45分×6、公立特別選抜学力検査、元気アップ学習会、