大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

1年 校外学習 その2 あべのハルカス到着

無事にあべのハルカスに到着しました。 ここから班ごとに行動します。 あべのハルカスができるまでの 歴史を学んでいます。
画像1 画像1

1年 校外学習 その1 出発式

11月8日(金)、今日は1年生の校外学習です。 9:00に矢田駅に集合して、 出発式を行いました。 これから電車に乗って あべのハルカスへむかいます。
画像1 画像1

3年生 高校入試対策学習会

11月7日(木)放課後、被服室にて、「数学」の入試対策講座を木曜日・金曜日に行っています。本日は、8名の生徒たちが頑張っていました。次回は、明日(8日)に行います。
画像1 画像1

給食の様子(3年1組)

11月7日(木)、今日の配膳は、ごはん、豚肉と野菜の炒め物、かぼちゃのういろう、焼きのり、イワシのつみれ汁、牛乳です。『イワシのつみれ汁』は、魚を骨ごとミキサーやすりばちですり身にしたものを、手で摘み、湯に入れることからつみれ(摘み入れ)といいます。また、イワシだんごにしょうが汁をかけて臭みをとっています。【イワシの脂質には、脳の働きをよくするDHA(ドコサヘキサエン酸)や血液の流れをよくするEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれています。
画像1 画像1

1年 保健体育の授業

11月7日(木)、男子は、運動場にて、ハンドボールをやっていました。女子は、体育館で、バスケットボールをやっていました。
画像1 画像1
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 50分×5、公立特別出願期間(〜17)、学校保健委員会、
2/17 45分×6、3年一般選抜用進路懇談、3年授業月1〜4
2/18 45分×6、3年一般選抜用進路懇談、3年授業火1〜4
2/19 45分×6、3年一般選抜用進路懇談、3年授業水1〜4,3年公立特別選抜学検事前指導、
2/20 45分×6、公立特別選抜学力検査、元気アップ学習会、