〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

いよいよ2学期がはじまります

とても暑い日が続く中、夏休みが終わろうとしています。
2学期が始まってからもしばらくは同じように暑いでしょう。

学校に来ているときと違う時間で生活していると、学校生活がはじまるとしんどくなるかもしれません。
体調をととのえ、生活リズムをととのえ、また、筆箱や学習者用端末、体操服やエプロン、お道具箱などの準備をしておいてほしいと思います。

学校ではいくつかの工事があって新しい環境になっています。また始業式以降に紹介します。
そして、スムーズに学校生活送れるように、学校の教職員みんなで待っています。
心配なことがあれば教えてくださいね。

最後に、台風が近づいています。
登下校への影響については最新の情報をもとにお知らせします。
関西直撃が見込まれています。
できるだけ最小の被害で済むことを願っています。

7月25日 5年林間学習107

子どもたちは帰宅しました。
あっという間の2泊3日でした。
子どもたちはいろんな場面で全力を出し切ってくれました。
夏休みを最高のスタートで始めることができました。2学期以降の5年生のがんばりが楽しみです。まずはしっかり休んで疲れを癒してください。
保護者の皆様も林間学習の取組にご理解ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1

7月25日 5年林間学習106

学校に到着しました。帰校式を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日 5年林間学習105

いよいよ大阪市に入りました。車内では静かに過ごしています。
画像1 画像1

7月25日 5年林間学習104

赤松サービスエリアにつきました。
林間から帰ってくる大阪市の小学校のバスがたくさんとまっていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 C-NET
ZOOM
たてわり班活動(5限)
作品展1日目
鑑賞15:30〜17:00
2/19 作品展2日目
鑑賞14:30〜17:00
2/20 スクールカウンセラー来校日
作品展3日目
鑑賞13:30〜16:00
【学習参観〜5限〜】
13:50〜14:35
学級懇談会〜6限〜
14:45〜15:30
2/21 クラブ活動(最終)

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり