〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

11月14日 2年国語

かさこじぞうの感想を言い合っています。それぞれで決めた観点で感想を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 3年図工

引き続き水彩絵の具で着色しています。水の量の加減に注意して塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 6年算数

比例の学習をしています。二つの数量の関係を見つけて問題を解いているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 5年家庭科

今日は半返し縫いにチャレンジします。動画で確認して、早速練習布で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 5年理科

ヒトの誕生やいろんな動物の誕生について学習したことをまとめました。生き物誕生ワールドとして掲示しています。いろんな動物のことがわかりやすく書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 C-NET
ZOOM
たてわり班活動(5限)
作品展1日目
鑑賞15:30〜17:00
2/19 作品展2日目
鑑賞14:30〜17:00
2/20 スクールカウンセラー来校日
作品展3日目
鑑賞13:30〜16:00
【学習参観〜5限〜】
13:50〜14:35
学級懇談会〜6限〜
14:45〜15:30
2/21 クラブ活動(最終)

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり