菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

6年 茶話会4

画像1 画像1
劇もあり

6年 茶話会3

画像1 画像1
クイズあり

6年 茶話会2

画像1 画像1
またまた漫才

6年 茶話会1

画像1 画像1
漫才あり

2月4日(火)の給食

画像1 画像1
・ポトフ
・カレーソテー
・いよかん
・黒糖パン
・牛乳
いよかんは、1人1/4切れずつです。給食では、果物がたくさん登場します。ありがたいですね。爽やかでジューシーないよかんは、お肌の調子を整えるビタミンCたっぷりです。
問題
いよかんが、日本一とれる県はどこでしょうか?
1 和歌山県 2 佐賀県 3 愛媛県
正解は…
3 愛媛県でした!!いよかんは、漢字で伊予柑と書きます。名前の由来は、伊予の国でたくさんとれる蜜柑(みかん)だから、いよかんです。伊予の国とは、愛媛県の昔の呼び名です!ちなみに、本日のいよかんは、伊予の国から届いた伊予柑でした☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 朝:見まもりたい
2/20 月曜日の日