音楽発表会リハーサル
明後日の音楽発表会に向けて、リハーサルをしました。どの学年も子ども達がいきいきと頑張っていて、本番が楽しみになりました。明日1日最終調整をして、本番でベストを尽くして欲しいと思います。
![]() ![]() 2月13日(木)の給食
【わかさぎフライ、スープ煮、ブロッコリーとコーンのサラダ、おさつパン、牛乳】
わかさぎは、骨がやわらかく、丸ごと食べることができるので、カルシウムをたくさんとることができます。 ![]() ![]() 2月12日(水)の給食
【キンパ(肉・ナムル)、手巻きのり、卵の中華スープ、牛乳】
今日の献立は、大阪市平野区の中学生が考えた、コンクール優秀賞献立です。 「キンパ」は、韓国料理のひとつです。手巻きのりに白ごはん、お肉、ナムルをのせて巻いて食べます。自分でオリジナルで作って食べるので、子どもたちはとても楽しそうに食べていました。 「卵の中華スープ」は、除去食対応のある献立です。 ![]() ![]() プログラミング 4年生
算数の学習で、プログラミングをしました。赤忍者と青忍者の増え方を、プログラムする活動を通して、プログラムの働きや良さに気づいている様子でした。
![]() ![]() 出前授業 4年生
セレッソ大阪より元プロサッカー選手の勝矢先生、酒本先生、丸橋先生、スクールコーチに来ていただき、楽しくサッカーを教えていただきました。みんな元気いっぱいに気持ちよく運動して、笑顔がいっぱいでした。
![]() ![]() |
|