5年 プラモデル作りをしました![]() ![]() 2月10日(月)の給食![]() ![]() ・ハヤシライス ・キャベツのひじきドレッシング ・ミニフィッシュ ・米飯 ・牛乳 ハヤシライスは、牛肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじんなどを使い、水どき上新粉でとろみをつけ、調味料で味つけして煮こみます。給食室で花形にきりぬいたラッキーにんじんが入っています。 2月6日(木)の給食![]() ![]() ・ポトフ ・カレーソテー ・いよかん ・黒糖パン ・牛乳 ポトフとは、肉や野菜、香草などを煮込んだフランスの家庭料理の一つです。フランスでは、煮込んだ肉、野菜をスープと別々に盛り付けて食べます。給食では牛肉やウインナー、じゃがいも、キャベツ、にんじん、パセリを使っています。 2月5日(水)の給食![]() ![]() ・いわしのしょうがじょうゆかけ ・含め煮 ・いり大豆 ・米飯 ・牛乳 節分の行事献立です。いわしのしょうがじょうゆかけは、料理酒で下味ををつけた開きのいわしを焼き物機で焼き、しょうがの風味をきかせたタレをかけます。 2月4日(火)の給食![]() ![]() ・豚肉のオイスターソース焼き ・中華スープ ・ツナとチンゲンサイのいためもの ・黒糖パン ・牛乳 豚肉のオイスターソース焼きは、豚肉にしょうが汁、にんにく、オイスターソース、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけ、ピーマンを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。 |