ひらちゃん読書ノート表彰式
10日(月)、平野区役所から武市区長に来ていただき、
各学年の代表者にひらちゃん読書ノートの賞状を渡していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験2日目
喜連中学生を職場体験で受け入れ2日目です。保健室で掲示物の作成と給食室前で、「いただきます」の挨拶指導を行っています。今日で2日間の職場体験は終わります。この体験を中学校生活に活かしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図画工作
4年生の図工の時間です。版画の制作です。
板に絵を描いて彫刻刀で削っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日(木)の給食
・ごはん
・いわしのしょうがじょうゆかけ ・含め煮 ・いり大豆 ・牛乳 今日は、節分の行事献立でした。節分の日には、悪い出来事を鬼に例えて追い払い、福を呼び込むことで、新しい年の幸福を願います。 ![]() ![]() 職場体験受け入れ
6日から2日間、職場体験で喜連中学校の生徒2名を受け入れています。体育館での朝の集会で全校児童に挨拶、その後校舎周りの清掃、2時間目には6年生の教室に入り学習指導のお手伝いを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |