【1年生】美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、紙粘土で作った和菓子をPRするポスター作成に取り組んでいます。

【3年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、「標本調査」の学習です。「全数調査」が必要なのか、「標本調査」で構わないのか、考えています。

【2年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
大気と圧力の関係について学習しています。

【1年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
鎌倉幕府が滅んだのちの、後醍醐天皇による「建武の新政」について学んでいます。

【2年生】学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
毎週木曜日は学年集会です。
2年生では、今週火曜日に行われた「百人一首大会」の表彰が行われました。
本戦の上位入賞者の表彰に加えて、予選も通算した「特別賞」も表彰されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 (特別選抜出願)
2/18 生徒議会(3年なし)
特別選抜
受験者注意
放課後学習会
2/19 3年進路懇談(14:00) 3年4限まで
2/20 大阪府特別選抜
放課後学習会
2/21 大阪府特別選抜 面接・実技等

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定