生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
イベント
新規カテゴリ
最新の更新
2月10日(月)2年生スポーツ大会
2月10日(月)2年生スポーツ大会
2月10日(月)2年生スポーツ大会
2月10日(月)2年生スポーツ大会
2月10日(月)本日の給食
私立高校受験まであと2日
2月7日(金)放課後の図書館
2月7日(金)漢字検定
2月7日(金)本日の給食
2月7日(金)漢字検定に向けて
2月6日(木)本日の給食
入試・学年末テストに向けて
2月5日(水)2年生スポーツ大会練習
2月5日(水)2年生スポーツ大会練習
2月5日(水)本日の給食
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月31日(金)本日の給食
きびなごてんぷら
みそ汁
わかたけ煮
ごはん
牛乳
きびなごは、体長が10cmぐらいの小さな魚です。春から初夏にかけて、産卵のために日本の海岸近くにやってきます。この時期のきびなごは脂(あぶら)がのっていておいしいです。きびなごは、銀色と青色の帯のような模様があります。鹿児島県南部では、帯のことを「きび」ということから、「帯(きび)の小魚(なご)」で「きびなご」と呼ばれるようになったといわれています。きびなごてんぷらは骨ごと食べることができます。しっかり、よくかんで食べましょう。
「1年生臨時学年休業についてのお知らせ」
1年生におきまして、本日、体調不良による欠席者が多く、風邪症状により早退する生徒も増えてまいりましたので、昼食後、学活を行い下校致します。部活動につきましても1年生は本日活動中止といたします。ただし、明日行われます大阪市春季総合体育大会に出場する1年生につきましては、活動を行いますことをご了承ください。
配布文書はこちら⇒
「1年生臨時学年休業についてのお知らせ」
5月30日(木)3年生英語
3年生の英語の授業の様子です。現在完了の継続の用法について学習していました。
一泊移住 2日目
ピザ2
一泊移住 2日目
ピザ1
125 / 174 ページ
<<前へ
|
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
89 | 昨日:159
今年度:47384
総数:510858
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
大阪市立三津屋小学校
大阪市立加島小学校
教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
本日の配布文書
保護者案内「オンライン出願システム」
「オンライン出願システム」リーフレット
月中行事予定
2月行事予定表
年間行事予定
2024年度(R6)年間行事予定表
美中だより
美中だより No.9
保健だより
ほけんだより2月
進路だより
進路だより12号
大阪府公立高等学校入学者選抜オンライン出願システムのご案内(A4分割版)
進路だより11号
進路だより10号
進路だより9号
進路だより8号
進路だより7号
進路だより6号
進路だより5号
進路だより4号
進路だより3号
進路だより2号
進路だより1号
中学校のあゆみ
令和6年度 中学校のあゆみ2
令和6年度 中学校のあゆみ1
学校評価関係
【12月】生徒アンケート
【12月】保護者アンケート
【12月】教職員アンケート
【7月】生徒アンケート
【7月】保護者アンケート
【7月】教職員アンケート
学校協議会関係
第3回学校協議会のお知らせ
第2回学校協議会報告書
第1回学校協議会報告書
いじめ防止対策基本方針
学校安心安全ルール
美津島中学校いじめ防止対策基本方針
美中元気アップ地域本部事業
元気アップだより12月
元気アップだより11月
元気アップだより9月
元気アップだより7月
元気アップだより
新入生の保護者のみなさま
令和7年度 学校案内
進路説明会
第2回進路説明会資料
第1回進路説明会資料
非常変災害時の措置について
R6 非常変災時等の措置について.
学校経営計画
令和6年度 美津島中学校グランドデザイン
携帯サイト