校訓 自主・協調・勤勉・努力

8月28日(水)

 台風の影響でしょうか。普段に比べると風があり、若干涼しく感じます。けれども、暑い日は続きますので、熱中症対策をしながらの活動です。
 明日【8月29日(木)】は実力テストです。午後の時間をうまく活用して、明日のテストに備えます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動

 夏休みの頃と比べ、日差しが少し和らいだような気がしますが、まだまだ暑い日は続きます。
 熱中症対策をしながらの活動は続きます。
 部活動を通して、主体性を育みます。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食の時間

 今日の給食の献立は、ビーフカレーライス、野菜のピクルス、ぶどうゼリー、牛乳でした。

 熱中症を防ごう
 熱中症は、気温の高い所に長時間いることで、体温が上がりすぎたり、体内の水分が足りなくなったりして起こる病気です。
 熱中症を予防するためには、水分補給に加えて規則正しい生活やバランスの良い食事など、日頃の体調管理が大切です。
 2学期が始まりました。早寝・早起きを心がけ、朝・昼・夜の食事をしっかりとるなど、毎日の生活習慣を整えましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
 水泳の授業の様子です。
 4泳法のうち、どの泳法に取り組んでいるのでしょうか?動きを丁寧に振り返っています。

授業の様子

画像1 画像1
 3年数学の授業の様子です。
 実力テスト、チャレンジテストに備え、今までの学習内容の振り返りを行っています。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 1年教育相談 3年進路懇談
2/18 金曜時間割 6限木4
2/19 1・2年学年末テスト ゆとりの日 給食3年のみ
2/20 1・2年学年末テスト 特別選抜入試(学力) 給食3年のみ
2/21 1・2年学年末テスト 特別選抜入試(実技) 火曜時間割 給食3年のみ

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

中学校のあゆみ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省