校訓 自主・協調・勤勉・努力

授業の様子

画像1 画像1
 1年英語の授業の様子です。
 日常的な話題などについて、英語で簡単な情報や考えを理解したり、これらを活用して表現したり伝え合ったりできるように、授業に取り組んでいきます。

授業の様子

画像1 画像1
 3年体育の授業の様子です。
 バレーボールに取り組んでいます。
 バレーボールはネット型の球技です。ボールコントロールの技術を高めます。さらに、空いたスペースの攻防をするので、ボール、スペース、相手の動きを見て、プレーを予測しながらポジションをうまくとっていきます。

10月3日(木) 雨模様

 今日は雨模様です。ただ、一日を通して過ごしやすい気温になりそうです。
 日ごとの気温差に注意をして体調管理をしっかりと…。早寝、早起き、朝ごはん。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動

画像1 画像1
 吹奏楽部が屋外で練習しています。
 朝晩涼しくなり、活動しやすくなってきました。

給食の時間

 今日の給食の献立は、黒糖パン、中華煮、大学いも、りんご、牛乳でした。

「さつまいも」について
 さつまいもは、アメリカ大陸からヨーロッパへ伝えられ、東南アジア、中国へと広がったといわれています。
 日本へは1600年ごろ、中国から琉球(今の沖縄県)を経て、薩摩(今の鹿児島県)へ伝わりました。薩摩から全国へ広まったため、「さつまいも」と呼ばれています。
 現在では、鹿児島県や茨城県で多く生産されています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 1年教育相談 3年進路懇談
2/18 金曜時間割 6限木4
2/19 1・2年学年末テスト ゆとりの日 給食3年のみ
2/20 1・2年学年末テスト 特別選抜入試(学力) 給食3年のみ
2/21 1・2年学年末テスト 特別選抜入試(実技) 火曜時間割 給食3年のみ

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

中学校のあゆみ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省