校訓 自主・協調・勤勉・努力

給食の時間

 今日の献立は、黒糖パン、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、キャベツのバジル風味サラダ、牛乳でした。

「チキンレバーカツ」について
 チキンレバーカツには、鶏のレバー(肝臓)が使われています。 レバーには、血液をつくるもとになる鉄が多く含まれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

 1年家庭科の授業の様子です。
 裁縫ミシンの使い方について、裁縫ミシンの構造を理解すること、裁縫ミシンを正しく安全に使うことができることをねらいとして学習しました。
 ペアやグループでうまく協力して、主体的に学んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月25日(水)

 今日は晴れたり曇ったりの天気。午後から少し雲が広がりそうです。朝晩は涼しくなってきました。体調管理に気をつけてください。
 もうすぐ中間テストです。日頃の学習習慣を見直し、学習の充実に努めます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
 3年国語の授業の様子です。
 「新古今和歌集」について学習しています。歴史的背景などに注意して古典を読むことを通して、その世界に親しみます。

授業の様子

画像1 画像1
 2年数学の授業の様子です。
 「方程式とグラフ」について学習しています。
 連立方程式を一次関数と関連付けて考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 1年教育相談 3年進路懇談
2/18 金曜時間割 6限木4
2/19 1・2年学年末テスト ゆとりの日 給食3年のみ
2/20 1・2年学年末テスト 特別選抜入試(学力) 給食3年のみ
2/21 1・2年学年末テスト 特別選抜入試(実技) 火曜時間割 給食3年のみ

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

中学校のあゆみ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省