TOP

◆生徒会 ユニセフ募金及び被災地への義援金活動◆

 本日2月12日(水)〜14日(金)までの3日間で、生徒会主催のユニセフ募金及び被災地への義援金活動を実施しています。
 明日、明後日の朝の登校時にも正門にて募金活動を行いますので、よろしくお願いします。
 本日の昼休みには、職員室にてたくさんの先生方に募金をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・朝の学年集会

個性を長所にできるようにする。
短所はみんなでサポートする。
自分のできることを精一杯する。

球技大会でも得意・不得意はあるが、「主体性・協働性」を持って頑張ろう。
画像1 画像1

◆私立高校入試日3◆

 体調を崩して後日受験になった生徒や久宝寺駅からの乗車をした生徒もいましたが、加美駅、新加美駅から乗車を予定していた生徒たちは無事に受験校に出発しました。
 受験する生徒の皆さんの健闘を祈ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆私立高校入試日2◆

 JR加美駅から乗車する生徒たちが次々にやって来て、林先生のチェックを受け、元気良く受験する高校に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆私立高校入試日1◆

 本日2月10日(月)は、私立高校の入試日です。JR加美駅前の様子ですが、昨年はまだ薄暗かったのですが、今年はもう明るいです。
 3年生の教員を中心に、6:30から学校での対応のために学校待機をする先生、生徒たちが乗車予定の加美駅、新加美駅にて、生徒たちを見送る先生がいます。
 加美駅では7:05発、新加美駅では7:03発に乗車する最初の生徒たちが出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校評価

その他

学校・学年・学級通信等

いじめ

「つながる2024」パンフレット  リーフレット