〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

2月6日 2年図工

毛糸で小さなキャップをつくっています。いろんな色、太さの毛糸を使って楽しそうにつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 かけ足週間が終わります

今日で全ての学年のかけ足が終わりました。今日は一段と寒かったですが走って身体が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 1年体育

大きな箱を的にしてボールを蹴っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 5年算数

多角形の学習をしています。折紙を使って八角形の性質を確かめようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 3年理科

磁石の学習を終えてテストをしています。ノートもしっかりまとめていて、その成果が発揮できていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 C-NET
ZOOM
たてわり班活動(5限)
作品展1日目
鑑賞15:30〜17:00
2/19 作品展2日目
鑑賞14:30〜17:00
2/20 スクールカウンセラー来校日
作品展3日目
鑑賞13:30〜16:00
【学習参観〜5限〜】
13:50〜14:35
学級懇談会〜6限〜
14:45〜15:30
2/21 クラブ活動(最終)

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり