校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
6年
5年
4年
3年
2年
1年
なかよし
最新の更新
2月14日(金)の給食です。
学習参観(低学年)
2月13日(木)の給食です。
2月12日(水)の給食です。
4年理科
3年理科
自学ノート(2月分)の玄関掲示
2月10日(月)の給食です。
2月7日(金)の給食です。
2月6日(木)の給食です。
4年理科
2月5日(水)の給食です。
2月4日(火)の給食です。
2月3日(月)の給食です。
2年生 外国語出前授業
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2月14日(金)の給食です。
今日の献立は、豚肉と干しずいきのみそ煮、五目汁、焼きじゃが、 ごはん、 牛乳です。
学習参観(低学年)
本日は1年生から3年生の学習参観がありました。
これまで学習したことやできるようになったことを発表する場となりました。
2月13日(木)の給食です。
今日の献立は、キンパ (肉・ナムル)、卵の中華スープ、 牛乳です。
2月12日(水)の給食です。
今日の献立は、わかさぎフライ、スープ煮、ブロッコリーとコーンのサラダ、コッペパン、アプリコットジャム、 牛乳です。
4年理科
4年理科の「水のすがた」の学習で、「水を熱し続けるとどうなるのか」という問題を調べるため実験を行いました。2分ごとに変化していく水の姿を観察しました。
1 / 95 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:101
今年度:29602
総数:312501
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
R6 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
R6「全国学力・学習状況調査」の結果
いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
安全マップ
安全マップ
年間行事予定
R6 年間行事予定
学校生活のきまり
学校安心ルール
学校生活のきまり
非常変災時等の措置
非常変災時等の措置
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証 学校の概要
携帯サイト