カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
体育活動中の防寒対策について
2月4日(火)学校保健委員会
2月2日 笑顔満開☆諏訪ソーラン倶楽部発表会
令和7年度 新入生保護者説明会について
1月27日(月)見守り隊ありがとうの日
1月24日(金)学習参観
1月24日(金)学習参観
1月24日(金)PTA人権講演会
1月23日(木)5年 出前授業
1月22日(水)かけ足集会
1月20日(月)児童朝会
学級休業に関わるお知らせ
1年 生活科
1月8日(水)~10日(金)の下校時刻について
1月の行事予定
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
体育活動中の防寒対策について
いつも諏訪小学校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
寒い日が続いており、今日は雪が舞うこともありました。その中でも児童は元気に体育の授業に取り組んでいます。しかし、寒さで身体が縮こまったり、体調不良につながったりするなど、活動に支障が出ていると見受けられるため、体操服の上に標準服やセーター、カーディガンを着用してもよいことにします。ただし、体操服の上に着用するのは、いずれか1点にしていただき、セーターと標準服を同時に着用することはできません。
活動の中で汚れたり、身体が動かしにくかったりすることが考えられますので、着用するかしないかについては、ご家庭で十分に話し合ってください。
体育活動中の防寒対策については、新年度に向けて検討をしている最中です。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
2月4日(火)学校保健委員会
2月4日(火)の6時間目に学校保健委員会がありました。
本校校医の小竹先生に来ていただき、正しい姿勢についてのお話をしていただきました。
人の体のつくりや、肩の様子を知ったり、エコーを使って、筋肉の様子を見たりして、体を動かすことや正しい姿勢の大事さを学びました。
2月2日 笑顔満開☆諏訪ソーラン倶楽部発表会
諏訪ソーラン倶楽部の発表会が講堂でありました。中浜小、放出小、成育小、鴫野小のチームも応援に来てくれました。
諏訪小は5曲も頑張ってくれました。
令和7年度 新入生保護者説明会について
1月29日(水)に行われました新入生保護者説明会の画像資料を掲載しました。
「配布文書」の「お知らせ」をご確認ください。
1月27日(月)見守り隊ありがとうの日
1月27日(月)の朝に見守り隊ありがとうの日がありました。
見守り隊は、普段暑い日も寒い日も雨の日も通学路に立って下さり、児童の安全を見守ってくださっています。
見守り隊への感謝の言葉とメッセージカードを贈りました。
見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。
少年野球の大会で優勝したオールスワの表彰もありました。
1 / 111 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:50
今年度:44026
総数:442700
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
防災・減災
おおさか防災ネット
いじめ防止
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和7年度 新入生保護者説明会の画像資料 その2
令和7年度 新入生保護者説明会の画像資料 その1
安全マップ
プリント・ちらし
親子法律教室
日本生命 万博招待の案内
携帯サイト