ふれあいタイム
今年度のふれあいタイムも残りわずかとなりました。今回は6年生のお別れ会でどんな遊びをするのかを話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月22日(水) 今日の給食![]() ![]() ・黒糖パン ・はくさいのクリーム煮 ・あつあげのピリ辛じょうゆかけ ・豚肉とさんどまめのオイスターソースいため ・牛乳 〜牛乳〜 牛乳には、骨や歯を丈夫にするカルシウム、筋肉や血をつくるたんぱく質のほか、ビタミン類などが含まれています。 ☆主に体をつくるもとになる赤のグループの食品です。 1月21日(火) 今日の給食![]() ![]() ・ごはん ・鶏肉の塩こうじ焼き ・かす汁 ・くりきんとん ・牛乳 〜くりきんとん〜 くりきんとんは、おせち料理の一つです。 「今年も豊かな生活が送れますように」という願いが込められています。 1月20日(月) 今日の給食![]() ![]() ・ごはん ・さばのカレーたつたあげ ・五目汁 ・きゅうりの甘酢あえ ・牛乳 〜さばの種類〜 日本では主に2種類のさばがとれます。 〇まさば…寒い時期に、脂がのりおいしくなります。 〇ごまさば…おなかにゴマのような模様があります。1年を通して脂の量や味は変わりません。 ☆今日の給食では「さばのカレーたつたあげ」に使っています。 お話会
図書館のボランティアさんによるお話会がありました。ろうそくをつけて、お話の世界に入った子どもたちは、読み聞かせの声に耳を傾けていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|