2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。

大縄大会 最終日

画像1 画像1
1時間目のあとの休み時間です。

最後の練習です。

左が5年生。一年生も参加しています。

右が6年生。高速縄回しです。

さて、次の休み時間が記録会です。

木曜日は児童集会

画像1 画像1
今日の児童集会は

ポージングゲーム大会です。

体育館は、冷えていますが、

子どもから熱気が伝わってきます。

正門の前の池で

画像1 画像1
今朝は、正門前の池に氷がはっていました。

登校してきた児童は、氷をさわって、

「つめた!」と大声を出していました。

6年生 くすりの正しい使い方講座

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目の6年生は、

薬剤師の先生に来ていただいて

「お薬教室」です。

薬の正しい使い方を知ることは、大切なことです。

しっかりと学んでくださいね。

大縄大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、公式練習の中日です。

 日に日に、上手に跳べるようになっています。

 記録も伸びてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 児童朝会
2/18 総合 おひさまクラブ読み聞かせ4・5・6年生 紙芝居読み聞かせ1年生 せかつ調べ
2/19 スクールカウンセラー C-NET
2/20 児童集会 学習参観1・3・5年生
2/21 学習参観2・4・6年生

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

いじめ基本方針