6年騎馬戦練習

画像1 画像1
画像2 画像2
中運動場で赤組、白組に分かれ本番通りの流れを確認しています。
騎馬を立てるのに苦戦している男子、安定して騎馬を立ち上げ、男子の騎馬が立ち上がるのをずっと待っている女子、の構図が見られました。

4年運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭での練習です。全体的な流れはできるようになってきたので、立ち姿やポーズの細かな確認を行いました。

10月2日(水)

画像1 画像1
ぎゅうにくのこうみやき
トマトのスープスパゲッティ
キャベツのサワーソテー
こくとうパン
牛乳

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2日(水)なかよし集会を行いました。
今回は、先生じゃんけん。先生VS先生のじゃんけんの勝敗を子ども達が当てっこする遊びです。
朝一番に体育館から大歓声が轟いていました。子ども達の期待がのしかかり、先生も気合が入っていました。

3年2組理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かげと太陽」の学習で、遮光版を使って「かげと太陽の位置」の観察をしました。
かげは、太陽の光(日光)をさえぎるものがあると、太陽の反対側にできること、かげはどれも同じ向きにできることが分かりました。
自分のかげを作っている子ども達がかわいいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 ステップアップ
2/20 6時間授業4・5・6年 出前授業(カルビー)4年