10月31日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 鶏肉のチリソース焼き 焼き豚のスープ ツナとさんどまめのオイスターソースいため 牛乳 今日の献立の焼き豚のスープは、焼き豚、はくさい、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、にらが入ったスープです。具沢山で、焼き豚や野菜の旨みがしっかりと出ていました。 ツナとさんどまめのオイスターソースいためは、ツナとさんどまめをいため、こいくちしょうゆとオイスターソースで味付けしています。ツナとさんどまめの相性が抜群で、とても食べやすい一品でした。 10月30日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コッペパン・ブルーベリージャム まぐろのオーロラ煮 スープ きゅうりとコーンのサラダ 牛乳 今日の献立のまぐろのオーロラ煮は、しょうが汁で下味をつけたまぐろに、でんぷんをまぶして熱した油で揚げ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからませています。児童のみなさんに大好評の献立です。 スープは、ベーコン、じゃがいも、たまねぎ、にんじんが入っています。ベーコンの旨みとたまねぎの甘さが感じられる一品でした。 どの献立も、とてもおいしかったです。 10月29日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポークカレーライス ほうれんそうのソテー みかん 牛乳 今日の献立のポークカレーライスは、豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、にんにくが入っています。今日は調理員さんが、ラッキーにんじんを入れてくれていました。 ほうれんそうのソテーは、ゆでたほうれんそうとコーンをいため、塩、こしょう、うすくちしょうゆで味付けしています。 どちらもとてもおいしくて、どのクラスももりもりと食べられていました! 10月28日(月)の献立![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もずくと豚ひき肉のジューシー さつまいものみそ汁 焼きれんこん 牛乳 今日の献立のもずくと豚ひき肉のジューシーは、豚ひき肉、にんじん、むきえだまめ、もずく、きりこんぶが入っています。ジューシーは沖縄の郷土料理で、炊き込みごはんやぞうすいです。ごはんにのせて、混ぜて食べます。 今日のさつまいものみそ汁は、にぼしでだしをとっています。鶏肉、さつまいも、はくさい、たまねぎ、あおねぎが入っています。 どちらも、とてもおいしかったです。 10月25日(金)の給食![]() ![]() おさつパン かつおのガーリックマリネ焼き ウインナーとじゃがいものスープ キャベツのサラダ 牛乳 今日の献立のかつおのガーリックマリネ焼きは、にんにく、塩、こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけたかつおを、焼物機で焼いています。マリネにすることで、かつおがパサつかず、しっとりと焼き上がっていました。 ウインナーとじゃがいものスープは、ウインナー、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースが入ったスープです。素材の味が感じられる、優しい味のスープでした。 キャベツのサラダは、ゆでたキャベツに、砂糖、塩、米酢、オリーブ油で作ったドレッシングをかけて、あえています。程よい酸味のサラダでした。 どの献立も、とてもおいしかったです。 |
|