〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜

7月17日 4年お楽しみの時間

みんなでドッジボールをしています。あと一日になりました。やることをやって楽しい時間を過ごしています。
画像1 画像1

7月16日 1年音楽

鍵盤ハーモニカでドとソの音の練習をしています。親指と小指の使い方になれるために繰り返し練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 6年非行防止教室

西淀川警察から6年生にお話をしてくださいました。ネットやスマホの付き合い方にはじまり、ルールや時間を守るといった日頃からできることの大切さについて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日 5年国語

2つの新聞記事を読み比べて違いを見つけています。見つけたことを付箋にまとめて記事の特徴を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日 3年お楽しみ会の準備

本番目前です。だいぶ準備が進んできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 C-NET
ZOOM
たてわり班活動(5限)
作品展1日目
鑑賞15:30〜17:00
2/19 作品展2日目
鑑賞14:30〜17:00
2/20 スクールカウンセラー来校日
作品展3日目
鑑賞13:30〜16:00
【学習参観〜5限〜】
13:50〜14:35
学級懇談会〜6限〜
14:45〜15:30
2/21 クラブ活動(最終)

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり