〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

6月20日 1年国語

「どうやってみをまもるのかな」の文章を音読しています。そのあとどんな動物が出てきたかなど、書かれている内容の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 図書委員会のクイズ

今日の児童集会は図書委員会からのクイズでした。図書委員は日頃から図書室開放のお手伝いをしてくれています。決まりを守ってたくさん本を読んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 6年算数

分数の割り算の学習をしています。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 5年道徳

「ひとふみ十年」の学習です。どういう思いで立山の木を育てているか、登場する人の思いにせまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 3年音楽

鍵盤のプリントを使って親指をくぐらせる練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 C-NET
ZOOM
たてわり班活動(5限)
作品展1日目
鑑賞15:30〜17:00
2/19 作品展2日目
鑑賞14:30〜17:00
2/20 スクールカウンセラー来校日
作品展3日目
鑑賞13:30〜16:00
【学習参観〜5限〜】
13:50〜14:35
学級懇談会〜6限〜
14:45〜15:30
2/21 クラブ活動(最終)

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり