〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

6月14日 歌島まつり3

いろんな出し物にみんな熱中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 歌島まつり2

歌島まつりは前後半の2部制です。お店番とお客に分かれます。開会式後、前半の部のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 歌島まつり

待ちに待った歌島まつりの日。まず講堂で開会式を行いました。児童会の人たちの司会で進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 歌島まつりの準備

教室や講堂での準備を学級それぞれで進めています。明日はみんなで楽しい一日になるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 4年音楽

「いいことありそう」の一部を鍵盤ハーモニカで練習しています。休符のところで音を出してしまわないように気をつけています。うまくいったときには拍手が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 C-NET
ZOOM
たてわり班活動(5限)
作品展1日目
鑑賞15:30〜17:00
2/19 作品展2日目
鑑賞14:30〜17:00
2/20 スクールカウンセラー来校日
作品展3日目
鑑賞13:30〜16:00
【学習参観〜5限〜】
13:50〜14:35
学級懇談会〜6限〜
14:45〜15:30
2/21 クラブ活動(最終)

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり