〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

6月11日 2年図工

クレパスでしっかりと塗り込めてきています。力作ができあがってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日 5年理科

発芽したあとのインゲンマメの成長の条件について考えています。明らかに成長に違いがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日 6年算数

計算ドリルの丸つけをしたあと今日の学習へ。今日は積が1になる分数のかけ算を見つけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日 4年社会

津波・防災ステーションについての学習です。動画を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日 3年国語

物語の内容を詳しく読み取っています。本文の言葉を過不足なく読み取るのはなかなか難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 C-NET
ZOOM
たてわり班活動(5限)
作品展1日目
鑑賞15:30〜17:00
2/19 作品展2日目
鑑賞14:30〜17:00
2/20 スクールカウンセラー来校日
作品展3日目
鑑賞13:30〜16:00
【学習参観〜5限〜】
13:50〜14:35
学級懇談会〜6限〜
14:45〜15:30
2/21 クラブ活動(最終)

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり