〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

4月22日 前期児童会認証式

児童会の会長始め、各委員会の委員長を含めた前期代表委員の認証式を行いました。マイクを使わずしっかりと自分の言葉でいい学校にしたいという決意表明をしてくれました。中心になって頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 委員会活動3

裏方の仕事をしてもらうことがあるでしょうが、歌島の子どもたちは本当に真面目で責任感がある子たちなので、みんなでよりよい歌島小学校にしてくれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 委員会活動2

ここでもやはり6年生が頼りになります。しっかりと後輩を引っ張っていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 委員会活動

今年度最初の委員会活動。自己紹介や活動内容の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 5、6年すくすくウォッチ3

5年生はいよいよ最後のアンケート。午前中よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 C-NET
ZOOM
たてわり班活動(5限)
作品展1日目
鑑賞15:30〜17:00
2/19 作品展2日目
鑑賞14:30〜17:00
2/20 スクールカウンセラー来校日
作品展3日目
鑑賞13:30〜16:00
【学習参観〜5限〜】
13:50〜14:35
学級懇談会〜6限〜
14:45〜15:30
2/21 クラブ活動(最終)

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり