標準服リサイクルにご協力ください。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会「ぶどうづくり」柏原市のぶどうづくりについて考えていました。 
理科「テスト」集中して取り組んでいました。
「総合的読解力」タブレット端末を使って、調べていました。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数「二桁×二桁」かけ算の筆算の仕方について考えていました。 

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語 それぞれの教室で、先生や友達と考えを交流していました。 

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数「文章問題」問題をよく読んで、どこから引き算と判断したのか考えていました。 
国語「物語文・説明文」文章を読んで、先生からの質問によく考えていました。自分の考えをしっかり書いていました。

おはなし会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お話とお話の間には手遊びもあり、楽しいお話の時間になりました。
お話し会は毎年『旭おはなしたい すみれ』のみなさんが来てくださっています。来年も今から楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 創立記念日(92)※学校は休みではありません   スクールカウンセラー
2/23 天皇誕生日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ