児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山西選手は、高校から本格的に競歩を始めたそうで、高校3年生のインターハイで優勝、東京オリンピックでは銅メダルを獲得した経歴をお持ちです。 子どもたちには、 「今輝いていなくても、いつか一人一人が輝く日が来ること」 「夢をあきらめずに持ち続けてほしいこと」 をお話ししました。 看護当番より あいさつは魔法のことば。あいさつをするときの大切なポイントについてお話がありました。 5年 英語( ふりかえり)
グループに分かれて、英語のクイズです。
これまでに習った英単語の問題をみんなで解答しています。タブレットを使って楽しく単語の復習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日(月)![]() ![]() ![]() ![]() わかさぎフライ スープ煮 ブロッコリーとコーンのサラダ 黒糖パン 牛乳 「わかさぎフライ」は、きつね色にカラッと揚げているので、骨までしっかり食べれます。「ブロッコリーとコーンのサラダ」は、ワインビネガーを使用しているのでさっぱりとしたサラダに仕上がっています。 笑う門には福来る![]() ![]() みなさんは、最近たくさん笑いましたか? 「笑う門には福来る」ということわざは、笑うと福をもたらしてくれるという意味です。 笑うことで、 1、病気にかかりにくい 2、気持ちが落ち着く 3、脳の働きがよくなる という効果があるそうです。 たくさん笑って、みなさんに「福」が来ることを願っています。 すがたを変える食べ物![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな食べ物が、姿を変えて新たな食べ物などになります。 大豆は、昔から日本の各地で利用されてきた大切な食べ物です。 毎日の給食で、どれだけの大豆が使われているのか調べてみるのもおもしろいですね。 |